私の統合失調症日記

統合失調症で自宅療養中。その日々の日記です。

デイケア90回目

7/6月曜日のデイケアです。


午前は、編み物と裁縫をしました。


本体のベルト編み、ボタン付けで、折りたたみ傘カバー第3弾も出来上がりました。
f:id:kurozuankake0427:20200707113503j:image


家の中で、傘カバーが無い傘が出てきたら、この寸法でまた編もうと思いました。


〈昼食〉
・八宝菜
・餃子2個
・味噌汁
・バナナ
・白米
・リンゴジュース


午後は、ノルウェーの遊び[火・空・水]をしました。
f:id:kurozuankake0427:20200707113522j:image


ルールは、A-1・B-1の人はくじを引きます。


例えば、A-1の人が[野菜]、B-1の人が[動物]を引いたとしましょう。


A-1の人は、B-1~B-3の人へ「**さん空」と風船を渡します。


受け取った人は[空=野菜]なので、野菜名を言って次のA-1~A-3の人へ「**さん水」と言い風船を渡します。


受け取った人は[水=動物]なので、動物の名前を言います。


[火]は、何もせず次の人へ「**さん水」と風船を渡します。


お題の名前はダブってはいけません。


また、「**さん*」と言わずに風船を渡すと脱落。


物の名前が浮かんでこなくても脱落です。


そうやって5分以内に何人残っているかで競い合います。


くじのお題は[乗り物、鳥、魚、料理、野菜、動物]。


何度か同じお題も出てきましたが、これは頭の回転が早くないと出来ないゲームだなあと思いました。


私はチームBだったので、5チーム中4位でした。


思い出すスピードとレパートリーが無くて大変でした。


〈掃除〉洗い物


7/4に、私の退職に関する主治医のお話が家族にありました。


これは、予めデイケアスタッフと話し合い、どのような形で主治医に話をさせるかを相談しました。


なぜこのような形を取らねばならないかと言いますと、私と家族が退職について話し合っても「あんたは優しいから…」と言うばかりではぐらかされてしまうのです。


家族と話し合っても解決しないので、第三者から話をつけていただこうと思い、この形を取りました。


主治医は家族に話し終えたあと私を呼び、


主治医 : 出来ることは全てしました。後はあなたが家族と話し合う番です


のお言葉。だが、家族の話し合いは未だに行われません。


主治医の言葉が効果がなかったのかな?心配です。

 

〈今日のデータ〉
f:id:kurozuankake0427:20200707113553j:image